生活の糧
新緑香る季節ですねー
毎年この時期になると、ここいらの人々は食糧調達のため、山へ足を運びます。
まあ年寄が主ですが、結構みなさん待ちわびているのは事実ですよ。
この時期の食卓は山菜がメインですね、我が家では酒のつまみでもあるかな。
キノメ・ゼンマイ・ワラビ・ウド などなど。
ちなみにタラの芽は採りません。我が家の庭に植わっているので。


所どころ雪が残っています


花にはあまり興味はないのですが。
カタクリは茹でていただけるし、片栗粉ですしね。
椿はツバキ油(食用は少ないが)。 無理やり食に持って行ってるかな。

金色のアマガエルを発見 (これも貴重なタンパク源)
さすがに食べませんがね。
肝心な山菜の写真がありません。
あしからず。
ミナガワ でした。
毎年この時期になると、ここいらの人々は食糧調達のため、山へ足を運びます。
まあ年寄が主ですが、結構みなさん待ちわびているのは事実ですよ。
この時期の食卓は山菜がメインですね、我が家では酒のつまみでもあるかな。
キノメ・ゼンマイ・ワラビ・ウド などなど。
ちなみにタラの芽は採りません。我が家の庭に植わっているので。


所どころ雪が残っています


花にはあまり興味はないのですが。
カタクリは茹でていただけるし、片栗粉ですしね。
椿はツバキ油(食用は少ないが)。 無理やり食に持って行ってるかな。

金色のアマガエルを発見 (これも貴重なタンパク源)
さすがに食べませんがね。
肝心な山菜の写真がありません。
あしからず。
ミナガワ でした。
<<近況報告です | HOME | 白瀧老人会 〔?〕小旅行>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |