fc2ブログ

白瀧老人会 〔?〕小旅行

  こんにちは ボトリングの 駒形です


 先日 4月の末 還暦前後の仕事仲間7人と
 群馬にイチゴ刈りと 四万温泉に 行ってきました。  
  
 目的は ジブリの映画の  千と千尋の神隠し 
 のモデルになった 温泉宿を見たく、 温泉に
 入りたくて 仲間を誘いました。

  まずは 沼田でイチゴ刈りです。
 かわいい バスに乗り換えてハウスに直行です
 30分食べ放題で 1人 1,000円 
 みせ

いちご

駒形
 時間が無いと食べまくりましたが 15分もすると
 おなかイッパイで 手も足も出ません。
 今年は 38個でダウン。
 昨年は60個  年々、食べる数が少なくなって
 食が細くなりました。 老いを感じます。 
 え  それでも食べ過ぎだって?


  その後 目的の四万温泉 積善館 に向かいました。
 道中 40キロで走ると タイヤと地面の摩擦で 千と千尋の 音楽が
 聞こえるところがあり 楽しめます。

 建物も イメージどおりで 映画のシーンが 浮かんできます。
 登録有形文化財に登録されています。
看板

旅館
  旅館正面です。

左

右
 左の建物1階がお風呂で5つの浴槽があります。
 1人用のサウナもあり 時代を考えると珍しいと思います。
 2階は大お上さんの部屋と聞きました。
 川を挟んで隣の建物が宿だったそうです。
 今ではお風呂だけを使用しているとのことでした。
 泊りは別棟になるそうです

 四万温泉のイメージは古びた温泉地と思い込んで
いましたが 新しく大きな宿が沢山あり 古い宿もあり
温泉横を流れる川が綺麗なことにびっくりしました。
是非 皆さん足を運んでみては いかがでしょか。

 
   

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)