道の駅
こんにちは、業務課の森下です。
昨年秋、自宅の近くに「道の駅」ができました。
あまり大きくない道の駅ですが、ここを車で通行する方々の憩いの場になっています。
このゴールデンウィークも好天に恵まれ、結構な人で賑わっていました。

温泉の源泉をそのままかけ流している足湯があります。

屋外のほかに、屋内にも足湯があるので、天候が悪い日や
冬に積雪がある場合でもちょっとした温泉気分を楽しめます。

食事では、ラーメンなどの他に名物のけんちんもつ煮汁定食などがあります。
また、オーガニックの食材を使ったデザートを自家焙煎のコーヒーと一緒に味わうコーナーもあります。

店内で販売されているものでは、
野菜などの食材のほか、地元の女性が手づくりで作ったシュシュやヘアピンなどもあります。カワイイ小物はちょっとしたお土産にオススメです。

そしてここでは、上善如水スキンケア商品も販売させていただいております!

道の駅に隣接して、湯沢町が運営する「街道の湯」という温泉があります。
露天風呂もありますので、足湯ではもの足りない方はこちらでどうぞ。

街道の湯の前には、こちらも地元のロッヂが出店しているおにぎり屋さんもあります。
黄色の小さい「スリーズキッチン」というカワイイ車です。コシヒカリでにぎったおにぎりのほか、名物うま塩汁や鳥のから揚げなど、とてもおいしいです。

この道の駅は、この地区の将来を担う青年達が中心に運営をしています。
小さな小さなところですが、地域発展のためにも、ぜひ立ち寄っていただくとありがたいです。これからの季節、山菜取りや、この近くの苗場山や平標山へのトレッキングなどの際にもゆっくりと休憩してください。
昨年秋、自宅の近くに「道の駅」ができました。
あまり大きくない道の駅ですが、ここを車で通行する方々の憩いの場になっています。
このゴールデンウィークも好天に恵まれ、結構な人で賑わっていました。

温泉の源泉をそのままかけ流している足湯があります。

屋外のほかに、屋内にも足湯があるので、天候が悪い日や
冬に積雪がある場合でもちょっとした温泉気分を楽しめます。

食事では、ラーメンなどの他に名物のけんちんもつ煮汁定食などがあります。
また、オーガニックの食材を使ったデザートを自家焙煎のコーヒーと一緒に味わうコーナーもあります。

店内で販売されているものでは、
野菜などの食材のほか、地元の女性が手づくりで作ったシュシュやヘアピンなどもあります。カワイイ小物はちょっとしたお土産にオススメです。

そしてここでは、上善如水スキンケア商品も販売させていただいております!

道の駅に隣接して、湯沢町が運営する「街道の湯」という温泉があります。
露天風呂もありますので、足湯ではもの足りない方はこちらでどうぞ。

街道の湯の前には、こちらも地元のロッヂが出店しているおにぎり屋さんもあります。
黄色の小さい「スリーズキッチン」というカワイイ車です。コシヒカリでにぎったおにぎりのほか、名物うま塩汁や鳥のから揚げなど、とてもおいしいです。

この道の駅は、この地区の将来を担う青年達が中心に運営をしています。
小さな小さなところですが、地域発展のためにも、ぜひ立ち寄っていただくとありがたいです。これからの季節、山菜取りや、この近くの苗場山や平標山へのトレッキングなどの際にもゆっくりと休憩してください。
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |