けっこう走るもんだね!
皆さんこんにちは。
@蹴人です。
先日、いつものJ1リーグ観戦で、
ビックスワンスタジアムへ出かけてきました

これは野球専用スタジアムの
ハードオフエコスタジアムです。
ビックスワンのすぐ近くに立地しています。

野球専用スタジアムから見た
ビックスワンです。

美しい形状のスタジアムです。

ワールドカップ開催記念のモニュメントがあります。

チューリップがきれいに咲いていました。

入場ゲートを通りスタジアム内へ。


階段を登ると、Nエリアのコンコースへ出ます。

コンコースから見えるピッチです。

ビックスワンのポップコーンは人気の一品です。

スタジアム内には、
自由に使える、こんなオープンテラスもあるんですよ。

ホテルイタリア軒の売店です。
スタジアム内には、スタジアムグルメと称し、
多数の売店が出店していますが、
私がさまざま食した中で、
イタリア軒のカレーライスが№1のお奨めです。

チアガールのお姉さん達です。


観戦終了後、
いつもの定番コースで立ち寄る「三宝亭」さんです。
「三宝亭」さんはクラブのスポンサー様。
支援ありがとうございます。

当日の走行距離、
約270km(一般道40km・高速道230km位)。
当日の平均燃費 1リッター当り26.1km。
車両は、新型ムーブカスタムX-SAでした。
けっこう走るもんだね!
@蹴人です。
先日、いつものJ1リーグ観戦で、
ビックスワンスタジアムへ出かけてきました

これは野球専用スタジアムの
ハードオフエコスタジアムです。
ビックスワンのすぐ近くに立地しています。

野球専用スタジアムから見た
ビックスワンです。

美しい形状のスタジアムです。

ワールドカップ開催記念のモニュメントがあります。

チューリップがきれいに咲いていました。

入場ゲートを通りスタジアム内へ。


階段を登ると、Nエリアのコンコースへ出ます。

コンコースから見えるピッチです。

ビックスワンのポップコーンは人気の一品です。

スタジアム内には、
自由に使える、こんなオープンテラスもあるんですよ。

ホテルイタリア軒の売店です。
スタジアム内には、スタジアムグルメと称し、
多数の売店が出店していますが、
私がさまざま食した中で、
イタリア軒のカレーライスが№1のお奨めです。

チアガールのお姉さん達です。


観戦終了後、
いつもの定番コースで立ち寄る「三宝亭」さんです。
「三宝亭」さんはクラブのスポンサー様。
支援ありがとうございます。

当日の走行距離、
約270km(一般道40km・高速道230km位)。
当日の平均燃費 1リッター当り26.1km。
車両は、新型ムーブカスタムX-SAでした。
けっこう走るもんだね!
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |