fc2ブログ

新東名SA

皆さんこんにちは、製造部の冨澤です。
先日妻の実家に帰省したとき、新東名高速道路が開通したので
新東名を使って帰ることにしました。
妻の実家が静岡県北部なので、普段帰るときは中央高速から長野道を使って帰るのですが
今や観光名所の一つでもあるSAや富士山が見たく、新東名で帰ることにしました。
浜松風力 風力発電
最初に止まったのが浜松SA、入ってすぐに目に入ったのが風力発発電の風車でした。
全部で10基とちょっと感動しました。
駿河湾P 駿河湾
次に休憩で立ち寄ったのが、駿河湾沼津SA、建物も洋風できれいでしたが
展望台から見る駿河湾は最高でした。
富士山 富士山1
新東名は、綺麗で走り易いのですがトンネルや山に囲まれ、いつになったら富士山が見えるのか?、
御殿場JCT手前からようやく富士山が見え始めてきました。
富士山といえば上の方が白いと言うイメージがあったので少し残念でした。
子供達は見たことが無かったので感動していました。
山中湖 鯉2
富士山を見ながら御殿場ICで降り山中湖で散策、桟橋を歩いていると鯉が集まってきて
ビックリ、ボート乗り場で餌を売っていたのであげてみると、見る見る集まってきました。
山中湖を後に一路我が家へ、山中湖ICから中央道,首都圏中央、関越道で帰ってきました。
普段の中央高速、長野道を使うより130k程遠回りでしたが、とても楽しい一日でした。




COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)