ご当地グルメグランプリ
こんにちはボトリング部の若ちゃんです

今回、私は10月6日(土)7日(日)に南魚沼市
塩沢の雁木道りで行われた『国際ご当地グルメグランプリ』
に行って来ましたので紹介したいと思います



グルメグランプリと同じ日にケートラ市も開催されており
2日間で5万人の観客で賑わいました



ご当地キャラクターも会場に遊びに来ており子供たちと
記念撮影などをしていました


グルメグランプリの会場内にゆきぐに酒語りという会場があり
地元9つの蔵元が集まり我が白瀧酒造も出展しました



「ロック酒の上善如水」をメインに試飲、販売を行いました

試飲されたお客様、ありがとうございました


千円で5杯試飲が出来るチケットを購入した人に、この会場でしか手に入らない特性桝をプレゼントしていました

桝の下のレルヒさんコインを会場内の美味しかったお店の
投票ボックスに投票してグランプリを決めるという内容でした


前回グランプリに輝いた柏崎の『鯛いくら茶漬け』が2連覇を
達成しました
おめでとうございました


グルメ以外にもご当地アイドルの『ネギっこ』のライブが行われ
ステージ前はファンの人たちで埋め尽くされていました


その他に新しく塩沢駅がリニューアルしました

綺麗になりましたので是非見に来てください



今回、私は10月6日(土)7日(日)に南魚沼市
塩沢の雁木道りで行われた『国際ご当地グルメグランプリ』
に行って来ましたので紹介したいと思います




グルメグランプリと同じ日にケートラ市も開催されており
2日間で5万人の観客で賑わいました




ご当地キャラクターも会場に遊びに来ており子供たちと
記念撮影などをしていました



グルメグランプリの会場内にゆきぐに酒語りという会場があり
地元9つの蔵元が集まり我が白瀧酒造も出展しました




「ロック酒の上善如水」をメインに試飲、販売を行いました


試飲されたお客様、ありがとうございました



千円で5杯試飲が出来るチケットを購入した人に、この会場でしか手に入らない特性桝をプレゼントしていました

桝の下のレルヒさんコインを会場内の美味しかったお店の
投票ボックスに投票してグランプリを決めるという内容でした



前回グランプリに輝いた柏崎の『鯛いくら茶漬け』が2連覇を
達成しました




グルメ以外にもご当地アイドルの『ネギっこ』のライブが行われ
ステージ前はファンの人たちで埋め尽くされていました



その他に新しく塩沢駅がリニューアルしました


綺麗になりましたので是非見に来てください


<<続・ご当地グルメグランプリ | HOME | 精米機>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |