今日の蔵
製造部タナカです
このところの湯沢はだいぶ温かくなってきて雪解けも進んできました

でも朝晩はまだ寒いですよ

スキーウエアーをそろそろ収納しようか考えている今日この頃です
仕込室の窓から近所の学校のグラウンドを1枚
まだ1m以上の雪で覆われています

蔵の中はというとまだまだ仕込やっていますよ

今回は平成蔵の廊下を1枚
現在はお休み中ですが蔵見学のコースではお馴染の廊下
午前中は蔵人が慌ただしく且つ冷静に仕込をしています
この午後になると仕込も終わり静かなものです

各部屋ごとに今日使ったタンクや道具、機械を洗浄します
そのときに活躍するのがこの高圧洗浄機です
蒸米などがタンクに張り付いていてもきれいに落としてくれます
ホント毎日お世話になっています

仕込を待つタンクです
明日もよろしくお願いします

最後にもうすぐ2歳になる我が息子を1枚
やんちゃ盛りで困ってます
いっぱい笑って
いっぱい泣いて
今日も元気に遊んでいるかな


それでは次回まで。タナカでした。

このところの湯沢はだいぶ温かくなってきて雪解けも進んできました


でも朝晩はまだ寒いですよ


スキーウエアーをそろそろ収納しようか考えている今日この頃です
仕込室の窓から近所の学校のグラウンドを1枚

まだ1m以上の雪で覆われています


蔵の中はというとまだまだ仕込やっていますよ


今回は平成蔵の廊下を1枚

現在はお休み中ですが蔵見学のコースではお馴染の廊下

午前中は蔵人が慌ただしく且つ冷静に仕込をしています
この午後になると仕込も終わり静かなものです


各部屋ごとに今日使ったタンクや道具、機械を洗浄します

そのときに活躍するのがこの高圧洗浄機です
蒸米などがタンクに張り付いていてもきれいに落としてくれます

ホント毎日お世話になっています


仕込を待つタンクです

明日もよろしくお願いします


最後にもうすぐ2歳になる我が息子を1枚

やんちゃ盛りで困ってます

いっぱい笑って





それでは次回まで。タナカでした。
<<「お花見」にいってきました♪ | HOME | 春よこい>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |