fc2ブログ

休日の楽しみ

唐突ですが、わたしは温泉が好きです(≡^∇^≡)
ただし、温泉宿の旅とかは余裕もないのでできませんが。

ここ、湯沢町には外湯(いわゆる立ち寄り温泉公衆浴場)が
5ヵ所あります。もっぱら、休日はそれを利用してます。

宿場の湯・街道の湯・岩の湯・山の湯・駒子の湯…
それぞれなかなかの湯です。

外湯めぐり券なるものも発売しているようです。
以前、1日で5湯めぐりに挑戦しようとしましたが、3湯で
あきらめました。
わたしは長湯で、じっくり浸かり過ぎるんですよね。
だから体力的に一遍に5湯は無理でした。
こんなこと書くと町の職員さんに怒られそうだけど、
わたしは一つの温泉にじっくり入りたい人です。
もちろん地元なんで、どの外湯にもはいったことありますよ。

家での風呂も薬用入浴剤なるものを入れてますが、
やっぱ、ひろーい浴槽でおもいっきり身体を伸ばすのは
格別ですよね。
08112801.jpg
先週も、駒子の湯に入りました。
不思議と、ここに行くと営業のY部長に会うんですよねΣ(゚д゚;) !?
挨拶をかわし、そして数時間後には隣り町の某お店で再会をするのでした。
何の打ち合わせもないんですけどね。
休みの日の行動パターンが同じなんですかね(?)

疲労回復、ストレス解消、健康増進に温泉はいいですよ。(⌒-⌒)

wrote by naka

テーマ : 新潟 - ジャンル : 地域情報

Tag : 越後湯沢外湯Y部長

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)