fc2ブログ

名古屋 「きき酒会」 出展

みなさまこんにちは。
今月は営業部の当番月なので、再び営業部Yがお届けいたします。

弊社では今期の仕込みも始まり、
本来なら製造部の情報をお届けすべきところですが、
あと一週間営業担当となりますので、もうしばらくお待ち下さい。
11月はボトリング、12月は製造部にて、レアな情報盛りだくさんかと思います。

さて、今回は名古屋での 「きき酒会」 の模様をお伝えしたいと思います。

今回の 「きき酒会」 は食とのコラボにて、最初に食材が決まっており、
名古屋での土地柄、「味噌おでん」 や 「手羽先」 などの名古屋飯コーナーや、
和食・中華・洋食・おつまみ等のコーナーに別れ、
それぞれの食材に合うお酒を提案する趣向です。

081014-01 弊社は中華コーナーにて 「回鍋肉」 に合うお酒ということで、
 「純米 濃醇魚沼」 を提案いたしました。

 本来ならメイン商品の 「上善如水」 を紹介したい所ですが、
 「生牡蠣のレモン添え」 や 「野菜の天ぷら」 など、
 淡白で食材の味を生かした料理と合う 「上善如水」 を断念し、
 「回鍋肉」 の豚肉と調味料の旨味と調和して、
 米本来の旨味のある 「純米 濃醇魚沼」 を紹介いたしました。

081014-02 「回鍋肉」 です。
 お客様より好評で何度もお替りされる方も。

081014-03 他のブースにて事前に料理を準備しているところです。
 食材メーカーの 「スタッフー」 が慌しく作業を進めています。

 いやー清酒は楽です。冷やしたり燗を付けたり
 お好みの温度にして、後はグラスに注ぐだけでOK。
 燗のつけすぎはNGですけど。

081014-06 白瀧ブースです。何やら成績表のような物が・・・。
 開始前のミーティングにて、

 「お客様より、料理とお酒の相性が良かった場合は
 シールを貼ってもらいます。
 後でメーカーには成績をお知らせします。」

 とのこと。自分で貼っちゃおうかな~とも思いましたが、
 当然周りの目が光っています。

081014-04 開始直後、多くのお客様がお見えになりました。
 中華ブースも忙しくなってきました。
 食材を提供したり、お酒をお注ぎしたり、提案理由を説明したり。

 「中華に日本酒が合うわけないだろう。紹興酒かビールだよ・・・。」
 「何だ・・・。以外だ・・・。紹興酒のキツさも無いし、
  ビールの炭酸も無いし、こっちの方が俺はいいな。新発見だ。」
 
 有り難いお言葉を頂戴できました。
 男性は青色シールです。 「有難うございます。」

081014-05 終了1時間前の人気投票の状況です。
 赤色シールの女性表が多いです。
 他のメーカーさんからも 「赤ばっかりだね。」 と言われました。
 他のメーカーさんの成績表を見てみると確かに青が多いです。

 「ラーメン、つけメン、僕イケメン
 な~んて調子に乗ってしまいました。
 「イケメン君」 はよく 営業部E が言われるんです。うらやましい。

 この結果は女性ばかり声を掛けていた証拠でしょう。
 他のメーカーさんと比べると、女性表は同じ位で
 男性表が極端に少ないのです。結果発表が怖いです。



それでは皆様、向寒の折柄、お体ご自愛の上、
ますますのご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。

テーマ : 日本酒 - ジャンル : グルメ

Tag : イケメン名古屋回鍋肉きき酒会

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)