坂の街〈長崎〉の提案会
営業HISAです。
今回は、坂の街〈長崎〉での提案会です。
展示会形式で、酒と食を絡めた提案を、
流通の皆さんと料飲店様を対象に実施されました。
さぁ~て、来週も九州出張だぁ。
―おわり―
今回は、坂の街〈長崎〉での提案会です。
展示会形式で、酒と食を絡めた提案を、
流通の皆さんと料飲店様を対象に実施されました。
![]() | 長崎は美しい街です。 得意先の会社から見た風景です。 斜面に建物が・・・・・ 湯沢では見れない景色です。 |
![]() | さて、提案会ですが、 開催日前日の夜(18:00~20:00)に、 ブースのセットアップです。 作業時間が限られているため、 皆さん慌しく作業しています。 ※ 画像が暗くてスミマセン! なにぶん年代物のデジカメなもんですから・・・ 操作方法も良く分かりません! |
![]() | 日が替わって提案会当日です。 路面電車に乗って会場まで移動です。 電車内の一番前からパシャリ! 白手袋は運転士さん。 前に線路が見えます。 |
![]() | ちょっと小さいですが中央に写っているのが 私が乗ってきた路面電車です。 |
![]() | 会場に着きました。 |
![]() | 当社のブースです。 |
![]() | 出品酒の、白の上善 (吟醸 上善如水 ) です。 ― 華やかな香りで軽快な味わい ― |
![]() | 桃の上善 ( 純米吟醸 上善如水 )です。 ― 爽やかな味わいの中にも、 しっかりとした米の旨み ― |
![]() | 湊屋藤助 ( 純米大吟醸 湊屋藤助 ) です。 ― 含み香が高く豊かな旨みを持ち、 心地よい余韻が広がります ― |
![]() | 濃醇魚沼 (純米 濃醇魚沼 ) です。 ― 雑味のない旨み豊かな味わい ― |
![]() | 淡麗魚沼 ( 純米 淡麗魚沼 ) です。 ― きれいで軟らかい飲み口の純米酒 ― |
![]() | 宝船の上善 ( 純米吟醸 宝船の上善如水 ) です。 ダミービンを陳列です。 ― 2009年12ヶ月商品の1月の酒 今年の12月に店頭にお目見え ― ― 1年の門出を 「宝船の上善如水」 でお祝い下さい ― |
![]() | 開催中です! 混み合ってます。 途切れる事無く、小売業さん・料飲店さんより ご来場いただきました。 今回の「酒と食の提案会」は、成功と言えるでしょう。 |
![]() | さて、提案会の翌日は得意先訪問です。 九州高速道を走っていると、すばらしい景色が! PAに車を停め、パシャリ・・・・・癒されます。 |
![]() | 角度を変えて、もう一枚。 ※長崎の大村湾です。 |
さぁ~て、来週も九州出張だぁ。
―おわり―
<<名古屋 「きき酒会」 出展 | HOME | 夏休みの工作 part-2>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |