天地人プレイベント

こんにちは!営業部の小川です。
今回は秋の行楽日和

イベントに参加しましたので紹介します!
2009年1月より放送される大河ドラマ「天地人」の主人公「直江兼続」生誕の地である
南魚沼市の六日町駅前広場で、来年1年間博覧会が開催されます。
そのプレイベントとして、その会場で今回は「米の陣・酒の陣・天地人」が開催されました。
南魚沼の米と酒をPRしつつ、「天地人」の知名度UPを計ります。

まずは鏡割りでスタート!
今回のイベントでは魚沼近隣の6蔵が協賛し、試飲と販売を行います。
他にも郷土料理講演会やウルトラマンショーやJAZZ音楽祭など多彩です。

白瀧のブースです。秋らしく

ひと夏じっくり寝かせた熟成の味わいは好評でした。

近隣では越後もち豚焼きや、新米の試食、米粉で作ったパンの紹介など。
あのパン系のキャラクターかと思ったら「コメパンマン」とのこと・・・。

本家。

そうそう、地酒イベントでしたノ(´д`)
今回は、試飲チケット500円を購入していただくと、6枚のチケットでお好きな蔵で
お好きな酒を1杯飲めます。

先着500名にオリジナルお猪口がもらえます

このお猪口は90ml入るので、6杯満杯で3合飲めます!
お猪口のお土産もあって500円は、お徳感イッパイですね。

会場では利き酒大会も開催されました。
6蔵の代表銘柄を試飲して、透明ビンに入ったお酒はどこの蔵のお酒か当てるゲームです。
正解者にはそのお酒がプレゼント


2日間、すばらしい秋晴れの中、無事終了しました。
来年の本番に向けていよいよ発進です。
<<夏休みの工作 part-2 | HOME | また新入社員と>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |