fc2ブログ

夏も食物たち

みなさまおげんきでしょうか?
各地で暑いところもあれば、大雨で甚大な被害が出ているところもあり、
一日も早い復旧をお祈りいたします。





DSC_0355_convert_20170724175503_20170724180146eed.jpg
夏やさいの茄子です。
我が家では両親が熱心に野菜を作っています。
自家消費用です。



DSC_0354.jpg
次はミニトマトです。
まだまだこれから色づき食べられるのはこれからですが、色づき始めれば、
いっきに食べれます。



DSC_0356_convert_20170724175449.jpg
真ん中に見えているのはキュウリです。
キュウリは日々収穫して、毎日たべています。
子供は1本丸かじりです。



DSC_0357_convert_20170724175438.jpg
夏の代表格のスイカです。
食べごろはあと1週間位かな?と思われます。
子供たちは早く食べたくて仕方がありませんが、我慢させています。
毎日見ていないとカラスなどに突かれてしまいます。


DSC_0358_convert_20170724175423.jpg
次はトウモロコシです。
まだまだ小さいですが、これから収穫期をむかえます。
後半月したら、日々食べられます。



DSC_0359_convert_20170724175409.jpg
真ん中見てるのは土の中から顔をでしているジャガイモです。
そろそろ収穫しないといけない状況です。



DSC_0360_convert_20170724175350.jpg
DSC_0361_convert_20170724175329.jpg
田んぼの稲です。
これから穂が出て重要な時期になってきています。
今のことろは順調に来ていますが、この夏次第ではどうなるかわかりません。

これから暑くなりますので、くれぐれも体調には気を付けて夏を乗り切りましょう








COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)