卒業式
こんにちは、業務課の森下です。
桜だよりが各地で聞かれる季節になりました。
そんな春めいた日、愚息が通う大学の卒業式があったので出席してきました。
場所は、大きな玉ねぎの下の日本武道館。

お堀を囲むソメイヨシノの開花にはまだ早かったのですが、
早咲きの、河津桜(カワヅザクラ)という桜が咲いていて、春を感じさせる暖かい一日でした。
ここを訪れた日から一週間がたった今、お堀の桜は満開になっていると思います。

卒業生は4,000人以上いるそうで、自分の子供がどこにいるかもわかりません。
思えば入学した年は3.11東日本大震災の影響で、入学式が中止になった経緯がありました。
あれから4年、月日が流れるのを早く感じます。

卒業式が終了し外に出てきた学生達は、晴れ晴れとして、希望に満ちた明るい表情をしていました。

昨今の景気の状況から、卒業生の就職率もよくなっているとのことです。
この中から日本を背負って立つ若い力が育っていくことを願います。
桜だよりが各地で聞かれる季節になりました。
そんな春めいた日、愚息が通う大学の卒業式があったので出席してきました。
場所は、大きな玉ねぎの下の日本武道館。

お堀を囲むソメイヨシノの開花にはまだ早かったのですが、
早咲きの、河津桜(カワヅザクラ)という桜が咲いていて、春を感じさせる暖かい一日でした。
ここを訪れた日から一週間がたった今、お堀の桜は満開になっていると思います。

卒業生は4,000人以上いるそうで、自分の子供がどこにいるかもわかりません。
思えば入学した年は3.11東日本大震災の影響で、入学式が中止になった経緯がありました。
あれから4年、月日が流れるのを早く感じます。

卒業式が終了し外に出てきた学生達は、晴れ晴れとして、希望に満ちた明るい表情をしていました。

昨今の景気の状況から、卒業生の就職率もよくなっているとのことです。
この中から日本を背負って立つ若い力が育っていくことを願います。
スポンサーサイト
スパークリング上善如水
今回は四月六日、出荷開始の上善如水スパークリングの製造の様子をレポートします。
ビン洗浄(リンサー)、充填機(フィラー)打栓(キャッパー)一体型でクリンブース、モノブロック式
のラインフリー3!って言う機械でビン詰め作業を行いますが、企業秘密
って訳ではないのですが、
タイミングの関係で、良い写真が撮れませんでした
ので、今回はビン詰めされたビンがどんな工程を
経て、商品になるか?と言う製品化の様子を紹介します。
まず、ビン詰めをした上善如水スパークリングを、1本づつ入り身確認を行います。
(もちろん、詰め作業時も入り身は確認していて、二重チェックです)

入り身確認した上善如水スパークリングにポリラミを圧着しカッチョ良くします!

カッチョ良くなったでしょ?


ビンの後ろに製造月ロット番号シールを貼り丁寧に段ボールに入れます。

段ボールにも製造月ロット番号を打ち、念のため重さも確認します。

もう少しで、店頭に並ぶと思いますので、見かけたら是非味見して見てください
美味しいですよ

ボトリングガー・バイク乗り、上村がお伝えしました。
ビン洗浄(リンサー)、充填機(フィラー)打栓(キャッパー)一体型でクリンブース、モノブロック式
のラインフリー3!って言う機械でビン詰め作業を行いますが、企業秘密

タイミングの関係で、良い写真が撮れませんでした

経て、商品になるか?と言う製品化の様子を紹介します。
まず、ビン詰めをした上善如水スパークリングを、1本づつ入り身確認を行います。
(もちろん、詰め作業時も入り身は確認していて、二重チェックです)

入り身確認した上善如水スパークリングにポリラミを圧着しカッチョ良くします!

カッチョ良くなったでしょ?



ビンの後ろに製造月ロット番号シールを貼り丁寧に段ボールに入れます。

段ボールにも製造月ロット番号を打ち、念のため重さも確認します。

もう少しで、店頭に並ぶと思いますので、見かけたら是非味見して見てください
美味しいですよ


ボトリングガー・バイク乗り、上村がお伝えしました。

春探し
直販課komaです。
暑さ寒さも彼岸まで!と言われますが、魚沼地方もグゥ~ッと春らしくなってきました。
先週の「うちそと」も春の話題でしたね。
この土日は各地から桜の便りが聞こえてきました!
私も土日に春を探しにブラブラと!

春と言っても、我が家の回りにはまだまだ1メートル以上もの積雪がありますが、
一生懸命春を掘り出しています♪

掘り出した花壇からは福寿草が咲き始めました!
福寿草は春の訪れを知らせる花です。

道端にも春の食べ物“ふきのとう”も顔を出しています。
早速天ぷらに!

なんと言っても甘いものには目がない私!
ついつい誘惑に負けて、一足先に桜を味わいました♪

あんなこんなと春を探しに2日間ブラブラしていましたが、
今日は寒のもどりで正午の気温はナント4℃!雪もチラついています。
この時期は、暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しいですので
体調を崩されませんよう、気をつけてお過ごしくださいませ!
暑さ寒さも彼岸まで!と言われますが、魚沼地方もグゥ~ッと春らしくなってきました。
先週の「うちそと」も春の話題でしたね。
この土日は各地から桜の便りが聞こえてきました!
私も土日に春を探しにブラブラと!

春と言っても、我が家の回りにはまだまだ1メートル以上もの積雪がありますが、
一生懸命春を掘り出しています♪

掘り出した花壇からは福寿草が咲き始めました!
福寿草は春の訪れを知らせる花です。

道端にも春の食べ物“ふきのとう”も顔を出しています。
早速天ぷらに!

なんと言っても甘いものには目がない私!
ついつい誘惑に負けて、一足先に桜を味わいました♪

あんなこんなと春を探しに2日間ブラブラしていましたが、
今日は寒のもどりで正午の気温はナント4℃!雪もチラついています。
この時期は、暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しいですので
体調を崩されませんよう、気をつけてお過ごしくださいませ!
魔女☆来訪
みなさんこんにちは、ボトリング大野です
季節の変わり目、雪深い湯沢町でも日々春が近づいているのを感じます
完全に私事ではありますが、
先日、人生初「急性腰痛症」になりました・・・
まあ、ぎっくり腰ですね
あ!タイトルの魔女は、欧米ではぎっくり腰のことを「魔女の一撃」って言うんだそうです。
運動不足か?太りすぎか?すこし上体を伸ばし気味に重いものをずらそうとしたところ
…(@_@;)!?ハゥ!! っと腰に違和感が
その痛いことと言ったら、スイマセンいままで経験なかったんでなめてました、ぎっくり腰
完全におじいさんの歩き方+上体をうごかさない+足も上げない(すり足)なもんで
=お年を召したセンスのない素人が歌舞伎や能をしているみたいな動作になり
地面のものを拾うのも一苦労、通勤の車中ではひとり呻き声をあげ、夜の眠りは痛みで寸断され、
座っていると痛いので食事もすすまない(あ、太りすぎにはいいかも・・)
それでも数日して、だいぶ痛みもひき、入浴中(唯一、ゆったり楽になれる極楽タイム)
よ~くあったまって体拭いてると・・・
「魔女再来!」Σ(×ω×ノ)ノ
激痛期間延長です、しかも魔女の愛に痛みに満たされているところに
「遅くなってごめんなさい、ことしもよろしくネ!」(スギ花粉)
コナクテモイイノニ 恐れていた花粉症症状もプラスされ
ε-(>.<;;ハックション
ゝ(◎ㇿ◎; )ぎゃぁあああー
の繰り返し・・・
みなさんも、とくに花粉症時期の腰痛にはお気を付けください
季節の変わり目、雪深い湯沢町でも日々春が近づいているのを感じます
完全に私事ではありますが、
先日、人生初「急性腰痛症」になりました・・・
まあ、ぎっくり腰ですね
あ!タイトルの魔女は、欧米ではぎっくり腰のことを「魔女の一撃」って言うんだそうです。
運動不足か?太りすぎか?すこし上体を伸ばし気味に重いものをずらそうとしたところ
…(@_@;)!?ハゥ!! っと腰に違和感が
その痛いことと言ったら、スイマセンいままで経験なかったんでなめてました、ぎっくり腰
完全におじいさんの歩き方+上体をうごかさない+足も上げない(すり足)なもんで
=お年を召したセンスのない素人が歌舞伎や能をしているみたいな動作になり
地面のものを拾うのも一苦労、通勤の車中ではひとり呻き声をあげ、夜の眠りは痛みで寸断され、
座っていると痛いので食事もすすまない(あ、太りすぎにはいいかも・・)
それでも数日して、だいぶ痛みもひき、入浴中(唯一、ゆったり楽になれる極楽タイム)
よ~くあったまって体拭いてると・・・
「魔女再来!」Σ(×ω×ノ)ノ
激痛期間延長です、しかも魔女の
「遅くなってごめんなさい、ことしもよろしくネ!」(スギ花粉)
コナクテモイイノニ 恐れていた花粉症症状もプラスされ
ε-(>.<;;ハックション


の繰り返し・・・
みなさんも、とくに花粉症時期の腰痛にはお気を付けください
越後湯沢にも遅めの春が。
みなさんこんにちは。
3月も半ばを過ぎ、ようやく越後湯沢にも春の訪れを感じます。
まだまだ遠くの山々には、こちらのような状況です。

一方会社近くの山々はどうかというとこんな感じです。
私が住む近くのスキー場も、まもなく山の地肌が見え始める頃です。
県内の花粉も、これからドンドン増え花粉症の人には大変な時期ですね。

さて、今日も濾過は皆様もお馴染みの「純米吟醸上善如水」です。
この日の濾過量は約15000リットル。
このあと加水作業が加わり、全体での出来上がり量が約16500リットル。
これは1日1合飲む計算で250年かかる計算になります。
とんでもない量ですね・・・。

ここでの作業は味や香りを取ることは出来ても付加することが出来ないため
その味をしっかり自分の舌に覚えさせ、まずは異常が無いかの確認と
あればそこに、ある程度の強制を行い、毎回同じ味わいの酒になるよう努力しています。
これからも新しい商品が数多くの生まれます。
たくさんの人にファンになっていただけるよう頑張って行きたいと思います。 製造部:樋口
3月も半ばを過ぎ、ようやく越後湯沢にも春の訪れを感じます。
まだまだ遠くの山々には、こちらのような状況です。

一方会社近くの山々はどうかというとこんな感じです。
私が住む近くのスキー場も、まもなく山の地肌が見え始める頃です。
県内の花粉も、これからドンドン増え花粉症の人には大変な時期ですね。

さて、今日も濾過は皆様もお馴染みの「純米吟醸上善如水」です。
この日の濾過量は約15000リットル。
このあと加水作業が加わり、全体での出来上がり量が約16500リットル。
これは1日1合飲む計算で250年かかる計算になります。
とんでもない量ですね・・・。


ここでの作業は味や香りを取ることは出来ても付加することが出来ないため
その味をしっかり自分の舌に覚えさせ、まずは異常が無いかの確認と
あればそこに、ある程度の強制を行い、毎回同じ味わいの酒になるよう努力しています。
これからも新しい商品が数多くの生まれます。
たくさんの人にファンになっていただけるよう頑張って行きたいと思います。 製造部:樋口
ついにベールを脱いだ「上善如水スパークリング」
メルマガ担当のKATOです(^-^)/
噂の新商品「上善如水スパークリング」をにいがた酒の陣2015で先行試飲販売したところ、事前に準備していた分が完売。さらに追加で補充した分まで完売。1000本以上も売れに売れるという大変なご好評をいただきました。4/6の正式発売がとても楽しみです。
白瀧酒造は2006年からずっと発泡性清酒の研究を続けてきました。その過程で生まれた「上善如水 ぷち花火」や「はじける上善如水」「はじける黒米の酒」などの商品はどれもご好評をいただき、特に「はじける上善如水」は地酒コンテスト「地酒大show」で2度の最高賞を受賞するなど大きな成果を残しています。
そしてついに到達した一つの完成形が「上善如水スパークリング」。糀も酵母も一杉縄ではいかない工夫のオンパレードです。白瀧酒造の杜氏 山口真吾が「もはや日本酒ではない」と笑い、七代目蔵元 高橋晋太郎が「日本酒のイメージが全くない。米から出来ているとは思えない」と驚くほどの全く新しい味わい。ビンのデザインもその味わいに合わせています。
「上善如水スパークリング」 日本酒の枠を超えた刺激的なスパークリング。白瀧酒造の各オンラインショップ&電話注文でも4/6に発売する予定です。ぜひ一度お試しください。

噂の新商品「上善如水スパークリング」をにいがた酒の陣2015で先行試飲販売したところ、事前に準備していた分が完売。さらに追加で補充した分まで完売。1000本以上も売れに売れるという大変なご好評をいただきました。4/6の正式発売がとても楽しみです。
白瀧酒造は2006年からずっと発泡性清酒の研究を続けてきました。その過程で生まれた「上善如水 ぷち花火」や「はじける上善如水」「はじける黒米の酒」などの商品はどれもご好評をいただき、特に「はじける上善如水」は地酒コンテスト「地酒大show」で2度の最高賞を受賞するなど大きな成果を残しています。
そしてついに到達した一つの完成形が「上善如水スパークリング」。糀も酵母も一杉縄ではいかない工夫のオンパレードです。白瀧酒造の杜氏 山口真吾が「もはや日本酒ではない」と笑い、七代目蔵元 高橋晋太郎が「日本酒のイメージが全くない。米から出来ているとは思えない」と驚くほどの全く新しい味わい。ビンのデザインもその味わいに合わせています。
「上善如水スパークリング」 日本酒の枠を超えた刺激的なスパークリング。白瀧酒造の各オンラインショップ&電話注文でも4/6に発売する予定です。ぜひ一度お試しください。

Tag : 上善如水スパークリング
年度末
3月になりまだ寒い日もありますが、ここ魚沼も段々と春めいてきました。
先日、私の長男が中学校卒業を迎えたので、卒業式に行ってきました。


あっという間の3年間でした。
これからは、自分の夢に向かってがんばって欲しいと思います。
話は変わりまして、私事ですが、今年度、部落の農家組合の会計という大役を
引き受けておりまして、今まさに年度末という事で、決算書の作成や、
引き継ぎ資料の整理、作成に苦戦しております

今年度も会議や親睦会など、いろいろイベントがありましたが、何とか無事に、
次の方へ引き継ぎができそうです。

次年度の役員は、先日ほぼ決まりました!!
あとは、3月末の決算総会で承認を頂けば、任務完了です

4月が待ち遠しい今日この頃です。
製造部 岡村
先日、私の長男が中学校卒業を迎えたので、卒業式に行ってきました。


あっという間の3年間でした。
これからは、自分の夢に向かってがんばって欲しいと思います。
話は変わりまして、私事ですが、今年度、部落の農家組合の会計という大役を
引き受けておりまして、今まさに年度末という事で、決算書の作成や、
引き継ぎ資料の整理、作成に苦戦しております


今年度も会議や親睦会など、いろいろイベントがありましたが、何とか無事に、
次の方へ引き継ぎができそうです。

次年度の役員は、先日ほぼ決まりました!!
あとは、3月末の決算総会で承認を頂けば、任務完了です


4月が待ち遠しい今日この頃です。
製造部 岡村
ゆざわまち
業務のたちがらです。
先週末の湯沢町出来事です。
一つ目は湯沢町雪祭りが7日に開催されたました。
我が家でも父親が子供達のために大きな雪だるまを作ってくれました。
子供たちも大喜びです。
近所の子供達も来て遊んでいました。
雪も一段落しています。もう雪はいりません。

二つ目は今週末に北陸新幹線が開業するに当り、
湯沢金沢間で走行している「特急はくたか」が終わりになります。
最後の週末のためにはくたか雄姿をカメラにおさめる人が多く見られました。
2歳の息子も電車好きで、最後の雄姿を見届けに駅へ行きました。
今週末からはどう影響が出るか心配のようです。

三つ目は毎年3月初旬と11月初旬に開催されています、湯沢駅前の高橋屋商店様で行われています。地酒祭りです。
魚沼の酒蔵を中心に10社前後の蔵が参加されていました。
白瀧酒造も参加しており、店内は多くのお客様で賑わっておりました。


湯沢町も雪融けが進みましたが、春はまだまだ遠いようです。
今後も白瀧酒造を宜しくお願いします。
先週末の湯沢町出来事です。
一つ目は湯沢町雪祭りが7日に開催されたました。
我が家でも父親が子供達のために大きな雪だるまを作ってくれました。
子供たちも大喜びです。
近所の子供達も来て遊んでいました。
雪も一段落しています。もう雪はいりません。

二つ目は今週末に北陸新幹線が開業するに当り、
湯沢金沢間で走行している「特急はくたか」が終わりになります。
最後の週末のためにはくたか雄姿をカメラにおさめる人が多く見られました。
2歳の息子も電車好きで、最後の雄姿を見届けに駅へ行きました。
今週末からはどう影響が出るか心配のようです。

三つ目は毎年3月初旬と11月初旬に開催されています、湯沢駅前の高橋屋商店様で行われています。地酒祭りです。
魚沼の酒蔵を中心に10社前後の蔵が参加されていました。
白瀧酒造も参加しており、店内は多くのお客様で賑わっておりました。


湯沢町も雪融けが進みましたが、春はまだまだ遠いようです。
今後も白瀧酒造を宜しくお願いします。
まいぶーむ
ボトリングの宮田です
湯沢も少しづつですが春めいて来ています。
いつもながら冬は、身体が乾燥します。私くらいの年齢(シニア)は特にあちこち乾燥します
そこで蜂蜜が乾燥肌に良いと女性週刊誌の記事にあり試してみる事にしました。

まずは、どのような効果があるのかと調べてみました。
蜂蜜は水分が約20%と少なく空気中の湿度を吸い込む吸湿性があるため肌の水分を逃がさず
空気中からも水分を肌へ集めてくれるため肌の保湿効果が高まると言われている。
白砂糖と比べるとカロリーは約3分の2、甘味は1.3倍、エネルギーとして消費されやすく善玉菌
も増やしてくれるメリットがあります。
強力な保湿効果があるうえ含まれているビタミンB群はエネルギー代謝を良くし肌荒れを整えたり
する作用がある。
強力な吸水性のほかに美肌を作るビタミンB群、ビタミンCが豊富に含まれているので効果が出やすい。
それから、アンチエィジングに効果的な抗酸化作用、ニキビ、ピーリングなどに効果的な殺菌作用、肌荒れ
に効果を発揮する消炎作用がある。

美肌に効果があるとの事なので、‘蜂蜜パック‘を試してみました。
朝の洗顔後に蒸タオルで顔の肌を温めて毛穴を広げてから、手の甲に蜂蜜を500円玉位のせてから直接顔に塗り
ます。ベタベタが気になるなら、ぬるま湯を少し混ぜると気にならなくなります。
食品なので心配なく非常に気になる目のまわりぎりぎりまで塗れるし、唇にも
塗れて、うれしいですね。
私は、シニアなので顔全体が下降気味
なので顔全体に塗ります。
それから保湿フェイスマスク(ミルクエッセンスマスク)をつけ10分~15分位まちます。
毎回マスクを使用するのは、大変なのでローションパック用のコットンを使いクリア
ローションでパックします。コットンを水で濡らし軽く搾りクリアローションつけ顔にはります。
パック後にクリアローションをコットンつけ肌を整えてから、手の温度でローションを肌の奥
まで浸透させます。そして気になる所にエッセンスなどつけ最後にクリアフェイスクリームを
塗りメイクアップをします。

蜂蜜もいろんな種類があります。その中の一つですがマヌカハニーと言う蜂蜜があります。
ニュージランドだけに自生するマヌカの花から採取される大変貴重な蜂蜜です。
普通の蜂蜜より殺菌作用・抗炎症作用が高く胃腸疾患・口内炎・風邪・整腸作用・にきび・アトピー
などに効果があるようです。
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)と呼ばれる特有な抗菌有効成分が含まれています。
UMF10+とかMGO100+などと表示され数値が大きいほど高い抗菌効果を示しています。
今回私が購入したマヌカハニーは、UMF15+です。
買った時にちょうど口内炎になっていたのですが、食べてから二日間位で治り驚きました。
お風呂上りのパックに時々使用しましす。もの凄く肌がプルンプルンになります。

この写真は、パック後の顔です。自分撮りなので綺麗に撮れていませんが、肌に水分いきわたり
気になっている眉じりの眉と目の間にできている小じわが消えています。この状態が一日中キープ
できているのです。蜂蜜パックをしていない頃は、午後になると小じわが目立ってきたのですが今は
まったく気になりません。ほんとうに凄いんです!!!
質感・透明感が写真では伝わりにくいのですが…
そしてクリアローションとの組み合わせで相乗効果が生まれているのだと思われます。
蜂蜜に今はまりまっくて、シャンプー、ボディーソープにも混ぜています。
後は、引力に負けないように表情筋きたえ少しでも顔が下降しないように努力しまーす。

湯沢も少しづつですが春めいて来ています。
いつもながら冬は、身体が乾燥します。私くらいの年齢(シニア)は特にあちこち乾燥します

そこで蜂蜜が乾燥肌に良いと女性週刊誌の記事にあり試してみる事にしました。

まずは、どのような効果があるのかと調べてみました。
蜂蜜は水分が約20%と少なく空気中の湿度を吸い込む吸湿性があるため肌の水分を逃がさず
空気中からも水分を肌へ集めてくれるため肌の保湿効果が高まると言われている。
白砂糖と比べるとカロリーは約3分の2、甘味は1.3倍、エネルギーとして消費されやすく善玉菌
も増やしてくれるメリットがあります。
強力な保湿効果があるうえ含まれているビタミンB群はエネルギー代謝を良くし肌荒れを整えたり
する作用がある。
強力な吸水性のほかに美肌を作るビタミンB群、ビタミンCが豊富に含まれているので効果が出やすい。
それから、アンチエィジングに効果的な抗酸化作用、ニキビ、ピーリングなどに効果的な殺菌作用、肌荒れ
に効果を発揮する消炎作用がある。

美肌に効果があるとの事なので、‘蜂蜜パック‘を試してみました。
朝の洗顔後に蒸タオルで顔の肌を温めて毛穴を広げてから、手の甲に蜂蜜を500円玉位のせてから直接顔に塗り
ます。ベタベタが気になるなら、ぬるま湯を少し混ぜると気にならなくなります。
食品なので心配なく非常に気になる目のまわりぎりぎりまで塗れるし、唇にも
塗れて、うれしいですね。
私は、シニアなので顔全体が下降気味

それから保湿フェイスマスク(ミルクエッセンスマスク)をつけ10分~15分位まちます。
毎回マスクを使用するのは、大変なのでローションパック用のコットンを使いクリア
ローションでパックします。コットンを水で濡らし軽く搾りクリアローションつけ顔にはります。
パック後にクリアローションをコットンつけ肌を整えてから、手の温度でローションを肌の奥
まで浸透させます。そして気になる所にエッセンスなどつけ最後にクリアフェイスクリームを
塗りメイクアップをします。

蜂蜜もいろんな種類があります。その中の一つですがマヌカハニーと言う蜂蜜があります。
ニュージランドだけに自生するマヌカの花から採取される大変貴重な蜂蜜です。
普通の蜂蜜より殺菌作用・抗炎症作用が高く胃腸疾患・口内炎・風邪・整腸作用・にきび・アトピー
などに効果があるようです。
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)と呼ばれる特有な抗菌有効成分が含まれています。
UMF10+とかMGO100+などと表示され数値が大きいほど高い抗菌効果を示しています。
今回私が購入したマヌカハニーは、UMF15+です。
買った時にちょうど口内炎になっていたのですが、食べてから二日間位で治り驚きました。
お風呂上りのパックに時々使用しましす。もの凄く肌がプルンプルンになります。

この写真は、パック後の顔です。自分撮りなので綺麗に撮れていませんが、肌に水分いきわたり
気になっている眉じりの眉と目の間にできている小じわが消えています。この状態が一日中キープ
できているのです。蜂蜜パックをしていない頃は、午後になると小じわが目立ってきたのですが今は
まったく気になりません。ほんとうに凄いんです!!!
質感・透明感が写真では伝わりにくいのですが…

そしてクリアローションとの組み合わせで相乗効果が生まれているのだと思われます。
蜂蜜に今はまりまっくて、シャンプー、ボディーソープにも混ぜています。
後は、引力に負けないように表情筋きたえ少しでも顔が下降しないように努力しまーす。

蔵見学へようこそ!
みなさんこんにちは!
まだまだ雪深い越後湯沢の白瀧酒造 、営業部のオガワです。
実は最近、「蔵見学予約」が過去になく多くの予約が入っております。
2月は過去最高の数百名がご来社いただきました。
もちろん今は酒蔵の最盛期。そんな活気溢れる蔵を、蔵人がじっくり1時間かけて案内する「少人数の本格的な見学」が人気のようです。
とはいえ、平均のご滞在が2時間で最大収容人数が30名のため、残念ながら「満席」でお断りすることもしばしば。。。
そんな中、今回は珍しくほとんどが女性の団体さんがご来社です。

なんでも「日本酒愛好会」とのこと。
ラベルをじっくり見て、試飲も熱心です。
当社は見学終了後の試飲前に必ず「上善如水の仕込み水」をご案内しております。

まずは、お酒の命とも言える 今朝汲み上げたばかりの越後湯沢の柔らかな仕込み水を味わっていただきます。
たまに「水が一番おいしかった!」と言われ、複雑な心境にも。。。
その他、当社自慢の日本酒をたっぷり使用した酒蔵の化粧品も大変人気があります。

この当社のショールームは展望も抜群です。
今は綺麗な雪山が目前に広がります。

見学1時間、試飲と商品のご紹介で1時間の合計2時間コース。
ご予約フォームからのご予約はお早目に!
※観光地なのに土日祝日は休業でごめんなさい!
まだまだ雪深い越後湯沢の白瀧酒造 、営業部のオガワです。
実は最近、「蔵見学予約」が過去になく多くの予約が入っております。
2月は過去最高の数百名がご来社いただきました。
もちろん今は酒蔵の最盛期。そんな活気溢れる蔵を、蔵人がじっくり1時間かけて案内する「少人数の本格的な見学」が人気のようです。
とはいえ、平均のご滞在が2時間で最大収容人数が30名のため、残念ながら「満席」でお断りすることもしばしば。。。
そんな中、今回は珍しくほとんどが女性の団体さんがご来社です。

なんでも「日本酒愛好会」とのこと。
ラベルをじっくり見て、試飲も熱心です。
当社は見学終了後の試飲前に必ず「上善如水の仕込み水」をご案内しております。

まずは、お酒の命とも言える 今朝汲み上げたばかりの越後湯沢の柔らかな仕込み水を味わっていただきます。
たまに「水が一番おいしかった!」と言われ、複雑な心境にも。。。
その他、当社自慢の日本酒をたっぷり使用した酒蔵の化粧品も大変人気があります。

この当社のショールームは展望も抜群です。
今は綺麗な雪山が目前に広がります。

見学1時間、試飲と商品のご紹介で1時間の合計2時間コース。
ご予約フォームからのご予約はお早目に!
※観光地なのに土日祝日は休業でごめんなさい!
| HOME |