fc2ブログ

越淡麗

酒造りで使われる米には数多くの種類がありますが。
近年新潟では越淡麗と言う酒造好適米を開発し、この米での酒造りに
力を入れています。
先日も新発田市へ行き(淡麗栽培研究会)に参加し、ビニールハウスの
田植前の苗を見てまわりました。

11bini-ru.jpg

22sayuu.jpg
左側が越淡麗で右側はコシヒカリの苗


444retasu.jpg
 一緒に育てているレタスがやけに旨そう。



今回の栽培研究会は金升酒造さんへ集合し、各圃場を巡回して
苗の生育状況を見て周りました。
さいごに米農家さん・JAさんを交え懇親会を行ないました。
金升酒造さんの美しい庭園を拝見しながら頂くお酒は、とても
美味しゅう御座いました。

iriguti4.jpg
なんとも立派な佇まい。映画のシーンに出てきそう。


6niwa_.jpg
手入の整った庭園


kura2_.jpg
 The蔵 ですね


tannku3.jpg
蔵内の酒タンクたち

ご丁寧にも金升酒造の高橋専務に蔵内を案内して頂きました。
ありがとう御座いました。

                                  ミナガワより



スポンサーサイト