fc2ブログ

まもなく甑倒し

みなさまこんにちは 麹係りの樋口です

遂この間始まったとばかり思っっていた酒造りが、もう終わりに近づき、
一昨日に最後の酒母麹造りをおこないました。

鮗ケ_convert_20120417141355
盛作業後に蒸米を包んだ状態 こうしてしっかり麹菌を成長させます 

今回の麹造りは、相棒の製麹教育ということもあって麹室での製麹作業
となりました。引込み量も多く、少し特殊な麹造りですがしっかり覚えてく
れたと思います。

さて、今年も大雪になりました。
皆さんの中にも、通勤や通学で大変な難儀をした人がたくさん居られるの
ではないでしょうか。

当社でも、もちろん除雪作業などに追われ大変でしたが、この寒さのおか
げで酒造りはいたって順調におこなわれ、近年では1,2を争う品質になっ
ているのではないかと密かに期待しています。
なんだかんだいっても、雪国には雪国らしい酒造りがあるということをつ
づく感じています。



譏・縺ョ髮ェ螻ア_convert_20120417094951
越後湯沢駅の先に 山菜の宝庫 雪を被った大峰山が見えます

そして、雪が消えると山の幸ですね。
「フキノトウ」から始まり、「コゴメ」「キノメ」「ワラビ」「コシアブラ」「ゼンマイ」
「タケノコ」・・・・・と続く山菜シーズンが待っています。

でも、残雪が残る山並みを見ていると、どうも一気に芽吹いて早々と終了
してしまうような気がしてなりません。
次期を逃さないように、今年もおいしい酒の肴を収穫しようと思っています。


逋ス轢ァ縺ァ荵セ譚ッ_convert_20120417095249

そして 純米白瀧で  乾杯!!













スポンサーサイト