猫と祭りとマムシと酒と
KATO@白瀧です!(^-^)/
残暑が厳しいですねえ。
皆さま体調を崩されてはいないでしょうか。私は崖っぷちです。
さて、越後湯沢の夏はイベントだらけでした。
7月末にはビッグイベントの「FUJIROCK」、8月6日には温泉街で「ハチロクゆかた祭り」、
そして8月15日~16日には花火が綺麗な「湯沢温泉夏まつり」。
せっかくなので画像をいくつか載せておきます。


秋もイベントは盛り沢山。中でも注目は10月16日の こらっしゃい湯沢 収穫祭 !
地元で収穫されたコシヒカリの新米を目当てに
沢山の人が殺到するので、一部では米騒動と呼ばれています。
毎年、米のブースだけ店じまいが異様に早いです。
もちろん米の直販以外にもブースは盛り沢山。種類が多過ぎて紹介しきれません。
やはり人気は「越後もちぶた」や「地鶏」、その場でコシヒカリの新米を大釜で炊いて
おにぎりを作ってくれるブースもあります。
変わったところでは、地元の山で捕獲されたマムシが売られていたりします。
※マムシの隣に「熟成の上善如水」が置いてあるのは私の仕業です。


お祭りだらけの夏は「上善如水 夏祭りセット」が出ました。
実りの秋には「実りの上善如水」が登場いたします! サンマと並ぶ秋の主役です。

蔵人の話によると、今年の 「実りの上善如水」 は凄く出来がいいとのこと。
山口杜氏が 「ハッキリ言ってお買い得」 と太鼓判を押してくれました。
本日発売! 数に限りがありますのでご注文はお早めに!
秋の味覚と 「実りの上善如水」 で残暑のモヤモヤを吹き飛ばしましょう!(^-^)/
残暑が厳しいですねえ。
皆さま体調を崩されてはいないでしょうか。私は崖っぷちです。
![]() | ウチの実家の猫はエアコンの音が大嫌いで エアコン稼働中の部屋には決して入らなかったのですが、 さすがにこの夏の暑さにはまいったのか、 今ではエアコンの風が直接当たる位置に陣取って テコでも動きません。 動かそうとすると噛みつかれます。野生の魂はどこへ。 また一つ私に似たなこの猫。 |
さて、越後湯沢の夏はイベントだらけでした。
7月末にはビッグイベントの「FUJIROCK」、8月6日には温泉街で「ハチロクゆかた祭り」、
そして8月15日~16日には花火が綺麗な「湯沢温泉夏まつり」。
せっかくなので画像をいくつか載せておきます。






![]() | お祭りだらけの流れに乗って、 「上善如水 夏祭りセット」 を販売したところ、 おかげ様で大変なご好評を頂きました。 もう間もなく売り切れます。 |
秋もイベントは盛り沢山。中でも注目は10月16日の こらっしゃい湯沢 収穫祭 !
地元で収穫されたコシヒカリの新米を目当てに
沢山の人が殺到するので、一部では米騒動と呼ばれています。
毎年、米のブースだけ店じまいが異様に早いです。
もちろん米の直販以外にもブースは盛り沢山。種類が多過ぎて紹介しきれません。
やはり人気は「越後もちぶた」や「地鶏」、その場でコシヒカリの新米を大釜で炊いて
おにぎりを作ってくれるブースもあります。
変わったところでは、地元の山で捕獲されたマムシが売られていたりします。
※マムシの隣に「熟成の上善如水」が置いてあるのは私の仕業です。






お祭りだらけの夏は「上善如水 夏祭りセット」が出ました。
実りの秋には「実りの上善如水」が登場いたします! サンマと並ぶ秋の主役です。

蔵人の話によると、今年の 「実りの上善如水」 は凄く出来がいいとのこと。
山口杜氏が 「ハッキリ言ってお買い得」 と太鼓判を押してくれました。
本日発売! 数に限りがありますのでご注文はお早めに!
秋の味覚と 「実りの上善如水」 で残暑のモヤモヤを吹き飛ばしましょう!(^-^)/
スポンサーサイト
| HOME |